TOPへ戻る

親知らずの抜歯

こんな症状の方のための治療です

  • 親知らずで腫れた、痛い
  • 大学病院での抜歯を勧められた

親知らずの治療

親知らずは、一番奥に生えてくる歯で、きれいに生えて来たり、全く生えてこなかったり問題が起こらないケースもありますが、一部しか生えてこないケース、横に倒れて半分埋まった状態で生えてくるケースなどについては、歯ブラシも届きづらく清掃が行き届かないため、細菌感染を起こしやすくなります。
また、疲労・免疫力の低下などにより腫れたり治ったりを繰り返す特徴があります。

親知らずは全て抜歯すべきというわけではありません。たくみ歯科・矯正歯科では専門的な診断を行い、抜歯すべきかどうかを患者さんにお伝えしています。

抜歯した方が良い場合

  • 虫歯が神経まで到達していて、神経の治療ができない場合
  • 何度も腫れ・痛みを繰り返し、その間隔が短くなったり、腫れがひどくなったり、痛みが強くなってきた場合
  • 顎関節症を引き起こしている原因で、かみあわせの調整、神経の処置では対処できない時
  • 親知らずが歯並びを乱す原因となっている状態で患者さん本人が、親知らずの抜歯のリスクよりも歯並びの保全を優先させた場合
  • 矯正治療の前
  • 歯並びに影響しそうな場合

必ずしも抜歯しなくて良い場合

  • 完全に深い位置に埋まっていて、腫れ・痛みが無い場合
  • 一部歯が出ていても、腫れ・痛み・虫歯が無い場合(あっても、虫歯が浅い場合)
  • 親知らずの汚れを十分に管理できる場合
  • 正常に生えている場合
 
他医院では難しく、大学病院を紹介されるケースも、 たくみ歯科・矯正歯科では抜歯が可能です。

福岡歯科大学口腔外科学口座の講師・口腔外科専門医である中山敬介先生が日曜診療に来ており、難しい親知らずの抜歯にも対応しています。

CTスキャンによる正確な診断

3次元断層データから、親知らずの生え方を正確に把握。
下顎の神経との距離・位置関係なども分かるので、通常の2次元(平面)データでは抜歯が困難と診断されるケースでも実際には抜歯可能であることがあり、より多くのケースに対応することが可能です。

たくみ歯科・矯正歯科の予約URL
「初めての方専用」
Web予約