福津市【たくみ歯科・矯正歯科】イオンモール福津|世界レベルの歯科医療

メインメニューを開く

根管治療(保険)

こんな症状の方のための治療です

  • 他医院で根管治療を受けているが、なかなか終わらず、痛みも続く方

治療の流れ

歯の神経を取った後に根の長さを計る。

 

汚染された歯の根の部分を掃除しきれいにする。

 

根の中に薬を入れて消毒します。

 

消毒が終わった後に、薬などを入れて密封します。

 

症例によっては金属の土台をいれます。

 

冠をかぶせます。

根管治療に利用する器具

オゾン水生成器(OZONE ORAL IRRIGATOR)を利用した殺菌

口腔内に直接オゾン水を流し込み、スケーリングやSRP時に歯肉溝から浮遊してきた細菌をダイレクトに除菌します。また根管治療時にも生成直後のオゾン水で根管内の除菌ができます。

 

根管拡大(WAVE ONEを使用した治療)

反復回転運動機能を搭載し、先進知能を有しています。根管が複雑な形状でも異なる角度で反復回転運動を繰り返すことで、短時間での根管拡大・形成を実現します。根管拡大形成時に使用するファイルです。歯質への食い込みを抑え、ファイルの破折を軽減します。反復回転運動機能を搭載した先進知能を有するエンドモーター「X-スマート プラス」に対応させることで、根管拡大や形成を簡単にかつ短時間に実現します。

根管拡大を利用した治療例
術前X線写真
右上第一大臼歯
根管充填
根管充填終了後

根管治療は、治療の影響で一時的に痛みが出る可能性があります。

診療メニュー

クリニック紹介

福岡県の歯医者と歯科の評判や口コミ

福津市【たくみ歯科・矯正歯科】イオンモール福津|世界レベルの歯科医療

たくみ歯科・矯正歯科

福岡県福津市日蒔野6-16-1
イオンモール福津一階

Copyright © 2015 Takumi Dental Clinic